現状殆ど書く気はありません。
そんなスタンス
見るな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書かなすぎシネといろいろな人にいわれているので書くんだお
1ヶ月くらいかいてないが、書くこともないし、書く気もないぜ
っつーか最上段に書くきがないって書いてあるだろjk
っつーことで、そろそろ締めようかなと思います。
今年いっぱいでいいだしょ。
先日はしくんにちょっとこいよカスっていわれたので、出向きました。
はしくんだと車もちなので俺が運転しなくていいので楽です。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
昼飯を食うために、狭山マスターの彼に任せると、ステーキのどんの近くのラーメン屋に行きました。
一見チェーン店っぽい風貌で、鳥を押し出しているようです。
ランチだとセットになっていて、無条件でごはん+つけものが食い放題です。
漬物は、4種類ありました。おそろしい。
んで鳥を押し出しているということで、メニューも”とりこつ”であって
豚骨じゃないんだ。


みそとりこつ。
左写真のがつけものたち。

こっちがしょうゆ。
味なのだが、まあ普通か微妙くらいなもんです。
値段も、ご飯やらが食い放題なぶん、ラーメン単品は700円台後半くらいで高めだから
そっちを食べてもとが取れるくらい。
はしくんの先輩は、ここを神と評しているのだが俺は普通だと思う。
逆に俺は猿喜を神視しているが、先輩は糞だという。
味覚はそんなもんだし、それがいい。
その後シダックソでカラオケして終わりましたとさ。
年末ということで、PCゲームダウンロード販売サイトSteamが現在年末セール中です。
1月3日までだったかな。
一部製品が30~75%OFF販売
加えて、1日限定でその中の製品が破格になります。
3品くらいが1日交換で破格になったりします。(それが過ぎたら通常セール価格になる)
言い返せば、今買わないで、もしかしたら1日セールでくるかもしれないから待つのが吉
1日破格対象になるかはわからないが・・・。
DL販売は売り切れなんてないんだから、待てば最強じゃね?
答えはNOだ!!
都合により、DL販売自体を取りやめる可能性や、シリアルキーが切れて買えなくなったりします。
たまによくある!!
このセール自体は、だいたい、いままでやってきたセールの総集編みたいな感じだが、
1日セール(期間限定特価)はもちろん買い。
一番悲惨なのは、レッドファンクションゲリラというFPSソフトは、数ヶ月前から予約できて
その時点で購入して、今ようやく日本から購入できるようになったのだが
それと同時に、セールで50%OFFになった。
予約してた人は、もう通常価格ではらっていたので50%OFFは関係なくフルプライス。
今買う人は50%OFF
でも購入日は同じ日
詐欺乙 でもこれがSteam!!
悲惨な実情である。
私も糞安い価格の神ゲーをいくつか購入して
スレにタワーディフェンス(以下TD)系のDefenseGridというゲームが、2,5ドルの1日セールだったので買った。
TDというのは、自陣に防衛目的のお城があって、敵が攻めこんでくる。
プレイヤーはそいつらの侵略を守るために、フィールド(城のまわり)に、防衛施設を設置して
敵を排除するシミュレーションゲーム。
プレイヤーはあくまで施設設置するだけで、アクションとかはありません。
単純なゲームなのだがどうしてなかなか奥が深い。
TD系のゲームはフリーでもブラウザでもいっぱいあるのだが
俺は初めてやったので結構おもしろくて2日で一気にクリアしてしまった。
200円くらいでいいグラフィックだからこれはこれで買いだわな。
安価で買わせて、新しいジャンルに目覚めさせて、引きずり込む
これがSteam・・・・・・
っつーわけで、たぶんこれ終わろうと思う。
なぜ書かないのか?
答えは簡単だ!
この手のネタがないのはもちろんだが、
前のネタでいくつか書いているのだが、配信してるときにさんざんいやっていうほど
日常会話をしている。
っつーか日常より日常会話している。
そのせいでとてもなジャないが、書くきになんてならないYO
だから書いてないっていうか、書こうともおもわないわけで・・・
まあそういうことだったんだね!!
おわります^^
1ヶ月くらいかいてないが、書くこともないし、書く気もないぜ
っつーか最上段に書くきがないって書いてあるだろjk
っつーことで、そろそろ締めようかなと思います。
今年いっぱいでいいだしょ。
先日はしくんにちょっとこいよカスっていわれたので、出向きました。
はしくんだと車もちなので俺が運転しなくていいので楽です。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
昼飯を食うために、狭山マスターの彼に任せると、ステーキのどんの近くのラーメン屋に行きました。
一見チェーン店っぽい風貌で、鳥を押し出しているようです。
ランチだとセットになっていて、無条件でごはん+つけものが食い放題です。
漬物は、4種類ありました。おそろしい。
んで鳥を押し出しているということで、メニューも”とりこつ”であって
豚骨じゃないんだ。
みそとりこつ。
左写真のがつけものたち。
こっちがしょうゆ。
味なのだが、まあ普通か微妙くらいなもんです。
値段も、ご飯やらが食い放題なぶん、ラーメン単品は700円台後半くらいで高めだから
そっちを食べてもとが取れるくらい。
はしくんの先輩は、ここを神と評しているのだが俺は普通だと思う。
逆に俺は猿喜を神視しているが、先輩は糞だという。
味覚はそんなもんだし、それがいい。
その後シダックソでカラオケして終わりましたとさ。
年末ということで、PCゲームダウンロード販売サイトSteamが現在年末セール中です。
1月3日までだったかな。
一部製品が30~75%OFF販売
加えて、1日限定でその中の製品が破格になります。
3品くらいが1日交換で破格になったりします。(それが過ぎたら通常セール価格になる)
言い返せば、今買わないで、もしかしたら1日セールでくるかもしれないから待つのが吉
1日破格対象になるかはわからないが・・・。
DL販売は売り切れなんてないんだから、待てば最強じゃね?
答えはNOだ!!
都合により、DL販売自体を取りやめる可能性や、シリアルキーが切れて買えなくなったりします。
たまによくある!!
このセール自体は、だいたい、いままでやってきたセールの総集編みたいな感じだが、
1日セール(期間限定特価)はもちろん買い。
一番悲惨なのは、レッドファンクションゲリラというFPSソフトは、数ヶ月前から予約できて
その時点で購入して、今ようやく日本から購入できるようになったのだが
それと同時に、セールで50%OFFになった。
予約してた人は、もう通常価格ではらっていたので50%OFFは関係なくフルプライス。
今買う人は50%OFF
でも購入日は同じ日
詐欺乙 でもこれがSteam!!
悲惨な実情である。
私も糞安い価格の神ゲーをいくつか購入して
スレにタワーディフェンス(以下TD)系のDefenseGridというゲームが、2,5ドルの1日セールだったので買った。
TDというのは、自陣に防衛目的のお城があって、敵が攻めこんでくる。
プレイヤーはそいつらの侵略を守るために、フィールド(城のまわり)に、防衛施設を設置して
敵を排除するシミュレーションゲーム。
プレイヤーはあくまで施設設置するだけで、アクションとかはありません。
単純なゲームなのだがどうしてなかなか奥が深い。
TD系のゲームはフリーでもブラウザでもいっぱいあるのだが
俺は初めてやったので結構おもしろくて2日で一気にクリアしてしまった。
200円くらいでいいグラフィックだからこれはこれで買いだわな。
安価で買わせて、新しいジャンルに目覚めさせて、引きずり込む
これがSteam・・・・・・
っつーわけで、たぶんこれ終わろうと思う。
なぜ書かないのか?
答えは簡単だ!
この手のネタがないのはもちろんだが、
前のネタでいくつか書いているのだが、配信してるときにさんざんいやっていうほど
日常会話をしている。
っつーか日常より日常会話している。
そのせいでとてもなジャないが、書くきになんてならないYO
だから書いてないっていうか、書こうともおもわないわけで・・・
まあそういうことだったんだね!!
おわります^^
PR