忍者ブログ
現状殆ど書く気はありません。 そんなスタンス 見るな。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊「実家に帰るから」
きっかけは、これ



モンハンチーム(俺、熊、すやん、ふじ、みちを)はネットを介してモンハンしつつ
Skypeで話しながらやっている。


ちょうど、みちを君も陰陽座のライブに行くので、都内に来ることになっていた。


じゃあなんかやるか。
何回かに渡って、スカイプで会議が行われた。


いつもの、カラオケやら呑みやらじゃ面白くねえよな!
ってことで、
釣堀いくか → しょぼくね?
じゃあ中華街にもいこうか?

それだと中途半端じゃね?
じゃあ、もう釣りに絞ろうぜ

なら奥多摩だ!
雨降ったら?

そしたらラウンド1いけば?


簡単に言うとこう。


これが数日に渡って話し合った感じだ。

奥多摩にいって、ガチ釣りにした。
意外とみな釣りしたいのだ。



アウトドアはほとんどしないシティボーイズな俺だが
奥多摩に関してはプロだ


旧ブログより 御嶽山編
http://damasumo.blog.shinobi.jp/Entry/134/



奥多摩、日原鍾乳洞 編
http://damasumo.blog.shinobi.jp/Entry/171/






ということで3回目だ。
行く場所は、御嶽にある、奥多摩フィッシングセンターだ
http://www.okutama-fc.co.jp/fish/framepage1.html


管理釣り場というものだ。
釣堀と違うのは、規模だろうか?


釣堀は狭い空間の生簀で釣る。
管理釣り場は、自然の川に間切りをして、そこに魚を放流する
ダイナミック釣堀ってところだ。




決まったのが水曜だか木曜くらい。
特に、予約は必要ないようなので、必要な持ち物を準備するだけ
つりだけじゃなくて、バーベキューをすることもできるのでそれもやる、食料も必要だね。



熊「YUIもくるから」

!?

一同に電流走る。


俺「例のYUI電か」
熊「そうそう」

熊が引っ越すといったときにYUIから電話がくるという話だった分の電話。
それによって面子が増えた。
熊が余り大事にしたくないという名目だったので、モンハンチームでと
暗黙でそうなっていた。


そ れ が い け な か っ た



もう日付が変わるくらいだったので、YUIに当日何時にどこ合流かとか
連絡しないといけないのだが

皆「熊やれ」

熊「ねえさんこわいお (´・ω・`) 」

今のうちにやっとけといってたが、夜だというので保留してた。



そのまま細かい予定をつめて。
俺と、フジとみちをくんが残ってたのだが、


俺「あれ?んでYUIに連絡は?」

ふ「してないんじゃね?」


・・・・・・・。


スヤンが会議中に、テキストでしおりつくってくれたのでそれを送るということに

俺「テキスト送れるっけ?」

むりじゃね?


ふ「PDFつくるよ」


俺「PCメールから本文にテキストこぴぺして携帯に送ればおk」



めんどくさいので、結局
俺がつかってないHPのスペース2つあるのでそこに書いとくことにした。


それが、あのHPのやつね


そんなことであのページができていたのです。
それを夜中にYUIに送っておいたということ。




さてさて、奥多摩に行くのは土曜日。
んで金曜日。

俺とフジはフリー
熊は、夕方に家を引き払って家なき子。



金曜の夕方に、3人あつまって、カラカソ本店でフリータイム
8時に終了。

スヤンが9時に帰ってくるというので我々も、移動する。
国分寺のドンキ系列の店で必要なものをそろえるというのだが、

いちおう、着火材をハンズで買っておいた。


んで9時に国分寺でスヤン合流。
とりあえず飯を定食や で食う。


明日のことについて話しているときに。
っつーかYUIきたからどうのこうの・・・


俺「んならたけし君とか呼ばないと、またハブられとるって怒られるぞ!!」

「のりさんは?」

ああっっ


俺「じゃあ、のりさんに電話してみる」

ふ「じゃあおれふくちゃん」


このとき、前日の夜9時過ぎのことだった・・・・。




のりさんには電話つながったので交渉。
最初は、資格の勉強があるのでと、遠まわしに断られたのだが

熊とみちをくんいるよ

とさりげなく、俺のカードを切ったら
「とりあえず考えさせて」という。

んでHPのアドレスも教えて概要の説明ははしょれた。

の「うちにいても結局ゴロゴロしてるだけかもしれないから・・・」

俺「じゃあこいよ、ナス!!!!」
数十分の後無事にのりさんを釣り上げた。 (=´▽`=)




たけしくんは、用事があるので無理とのことだった。


国分寺での買出しは、食料、食器類、雑貨
そして、魚を釣った後保存しておくもの(ビクやバケツ)を探したのだがない。

国分寺のピカソ(ドンキ系列)は思ったより何も売ってなくやばい。


必死に探したのだがないので諦めた。


アウトドア童貞の俺や熊にはそんな、気の利いた準備なんてできやしねえYO



んで国分寺でみちをくんと合流し、5人でスヤン家に。


翌日8時に御嶽に到着予定にしたので、今日は早く寝なければならない。
んでスヤン家に着くときに俺だけセブンによって飲み物買っていったのだが

戻ると、フジが電話してた。






たけしきゅんが、釣れてた・・・・。






私男だけど、前日夜に誘われてくる人たち、やだ濡れちゃう・・・・。






スヤン家。
風呂はいって速攻で床にはいる。



部屋1
・熊(寝る)
・ふじ(寝れない)


隣の部屋2
・俺(あんま寝れない)
・すやん(寝れない)
・みちを(寝る)





熊とみちをくんは早く寝れてた。


スヤンはずっと遊んでた。
俺は1時間前後で寝たと思う。



<翌朝>
「寝れた?」

「熊の歯軋りが・・・」

アレはひどいとか、俺以外の皆が、熊を大バッシング。
俺はもうとっくに慣れたので、スルーだが

皆のいじめがひどかった。

みんなやめてよ!!いじめよくないよ!!





み「あと誰かずっとうなされてた」

「そこの人です」







俺だった (;´Д`)


続く!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 ふふふのふぅ]
[11/19 watch me]
[10/23 ますも]
[10/22 をちみ]
[09/21 ますも]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ますも
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © もうみるんじゃね All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]