忍者ブログ
現状殆ど書く気はありません。 そんなスタンス 見るな。
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。



8209f069.jpeg




steamこんなんなってきた(’’
プロスチマーになると画面内では到底収まらず、100本以上は余裕のようです。

リスト内には、MODとか無料のゲームとかあったりなんだりです。

これだけあっても1万円もしないんだぜ・・・。

恐らく9000円前後くらいだと思います。
1ドルのゲームとかあるしな

カジュアルゲーと呼ばれる、ライトなゲームがあるんだが
結構面白い、パズルがおおくて、ピタゴラスイッチゲーが最近5ドルであって
気楽にできて面白い。

oblis.jpg





クロ以外の玉を同色の壷に入れるゲーム。






さて、一週間ちょっと前くらい?
に、steamにもオブリビオンが来ました。

オブリビオンはthe elder scroll(適当)シリーズの4作目で
スチムーには3と4(オブリ)がきた。

んで単品でおブリが19.99ドルだったかなぁ
3と4と4のダウンロードコンテンツセットで2千円後半くらいだったと思う。

チェックしてたんだが、俺は知ってのとおり?
PS3版のオブリを持っていたので、10㌦なら買っても良かったが
とりあえず見送っていたら


価格ミス?(最近ちょこちょこあるのだが)だかなんだかで
①,2日後くらいには1000円増しくらいになってた ((((;゜Д゜)))

これで100%買わない (゚∀゚)



以前も書いたと思うが、攻撃モーションがしょぼすぎて
そこが改善されたら、マジで即買う勢いにはなるくらい

戦闘が俺個人的にガッカリング




25fc4837.jpeg








オブリは、中世ヨーロッパな世界観に魔法を加えたファンタジーRPG。
機械類はない。


メインクエストは、魔物を倒して勇者になることだが
そんなことしなくても良くて、

盗賊の首領になったり
殺人鬼になったり

マラソンしたり

自分の好きなように、RPG(ロールプレイ、役を演じる)ができる

世界で支持を得ている現代の形。

日本のRPG(JRPG)とか一本道を歩くだけで、ツマンネワロス
っていうのが、世界の見解であったりします。


前述のとおり、戦闘にアクション要素が加わったら
おれも信者になっていいくらいまあ、綺麗で広い世界を歩き回れるのはいいね。





んで今週末のセールでFallout3というゲームが50%OFFになりました。
steamスレでは、毎週のセールの時に
”xxx50%オフキター”

という有りもしない、セール情報を書くのが通例となっていて
Fallout3もその一角でした。

んでみんなネタかと思っていたのですがガチでした。
40ドルが現状の価格だったので
オフによって20ドルです。


Falloutはシリーズもので
1と2を作っていた会社がつぶれてしまい。

その後ある会社が権利ともども買収しました。
それがオブリビオンを作った会社で、そこによって3がでました。


つまり、オブリとFallout3は似ているわけです。
同じチームがつくったのでね。

んでxbox やPS3とPCでのマルチプラットフォームで発売されています。




オブリ:中世ヨーロッパ風

FO3:未来の世紀末

という世界観で、大まかなシステムとか広大なフィールドを歩き回れるのは同じです。


FO3は、核戦争後に荒廃した世界を旅するRPGです。
管理されたシェルターで生まれた主人公が
突如として、姿を消した父ちゃんを探すため


安全に管理されたシェルターを抜け出し
腐敗と自由と暴力が支配する外の世界に飛び出す

というストーリー。

それなんて北斗?


bc936b8d.jpegac319f7f.jpeg








ガチで核戦争後の世界なので、外の世界は殆どが瓦礫。
空は暗いし、ゾンビ犬やら、細胞変化で生まれたミュータントであふれています ((((;゜Д゜)))



緑あふれるオブリとは違いすぎる。





bca78830.jpeg06f712af.jpeg






町もこんな感じさ。





手に携帯コンピューター端末をつけていて
持ち物管理や、ステータス、クエスト管理などのメニューをかねています。

ScreenShot6.jpgScreenShot7.jpg





ScreenShot8.jpg






人を表現するキャラクターが、この写ってる
1900年代のアメリカタッチの絵なんだが

イラッとしねえ?





んでオブリと違って、SFなんで
魔法はなくて、代わりに機械類があります。

要するに銃やらミサイルやらです。
打撃もありますが、やっぱりモーションが・・・。
まあFPSってそういうものだけどさ。




んで基本、一人称視点でやってたんだけど
椅子に座ったら、カメラが自分をとったんだよ


ScreenShot9.jpg





世紀末覇者ジャギ様になってて、夜中に吹いた。

自分自身をみれないから、こんなアーマーつけてたのかと
ヘルメットとかさ。


もちろんオブリ同様三人称視点にもできる。






んで、おなじみの格プラットフォームでメリットデメリットあって

【PS,xbox】
・完全日本語(ボイスも)
・ストレスなく?プレイ可能
・MOD等は当然無理

【PC】
・日本語版はない
日本語化キットはあるのだが、不完全なのでものすごい落ちる場合がある
(個人の体感としては、落ちまくったり落ちなかったりと不安定、とりあえずプレイ自体は普通に可能だ、クイックセーブやオートセーブあるし)

・PCスペックがないとだめ


・MODが可能
コレが一番大きいよな
オブリほどじゃないけどいくつかあって

洋ゲーの濃い顔を緩和したり、女性を綺麗にしたり
モンスターをキモくしたり

クエスト増やしたり、
主人公が仮面ライダーになって、敵をバックバックと食べ回ったり

不細工キャラをロリにしたり
エロにしたり

もはや別ゲーにできたりします。






んで最後に書くのもなんですが

おなじみの俺のPCスペック
アスロンX2 4850e
RADE4670

のマシンでも高設定でさくさく動いてくれます。
場所によっては多少重くはなるのですが

とはいえ、MODは飽きるかクリアまでいれないので(顔を綺麗にするテクスチャとかはいれた)
いれるとまた恐ろしくなるのだろうが・・・。




こないだカードの請求の書類が来ていて、中見たらびっくりした!!


500円ばっか ((((;゜Д゜)))



PR
どうも。
いつもどおり長話。



win7も買えたことだし、憂いなしです。
んで旧PCには32bitwin7をいれてたので
64bitも入れてみた。


64bitOSを入れるにはCPUが64ビット対応じゃないと駄目みたいで
旧PCじゃだめだろWwwww

って思ってたんですが、まさかの対応済みでした ((((;゜Д゜)))
さすがAMDさんですね。

多分ギリギリ対応し始めたころじゃないかなぁと思います。


んでISOダウンロードしたんだが、こっちのときは
秒間6Mbyteくらいで落としてた、家の回線の限界越えとる
MSさんパネぇっす

だがDVD-Rがもうない。


ってことで、USBからブートの仕方を検索して
やり方があった。

だいぶ端折りますが、 win7  or  vistaのコマンドプロンプトでコマンドを打ってできるようにします。
USBにISOの内容を展開しただけじゃだめでした。


んでインスコした32bitWIN7でやってみたのだが
長々とやった作業の最後のコマンドで

win7「このOSからでは64ビット用のブートUSBつくれねえんだよ バーーーカwwwWwww  m9  」
って言われました _| ̄|○

最初にそういってくれ。


32bitOSから 32bitOS起動USB
64bitからは64 bit なんだろう。


無駄な1時間くらいをすごして、翌日
閑古鳥が鳴いている、PCデポにいって買うことに。

以前はラオックスだったんだが、そのとき同様平日昼間は
びびるくらい人がいない。

広大なフロアに2,3人とか・・・。
国道沿いだが意外と人いないんだよな。
まあ安くないし、ヤマダすぐそこだしな。


んでDVD-RW買おうと思ってたんだが、1枚だけって売ってないんだよね (;´ω`)
5枚パックとかで2000円とかなんとかで いらねえよカスっ


1枚100円とかで売ってほしかったのだが
しょうがないので DVD-Rの10枚セット500円で買ってきますた。


んでまたクリーンインストール。
スレでみたが、やっぱ7のインストール早いらしい。

30分前後(CPUにも左右されるが)くらいだとさ。
俺はもちっとかかってるが。

USBメモリからだと7分とかWwwwWwwww




ほいで、最近のCPUは(俺のセンプロンですら)64ビットに対応しているのに
世間は32ビットをつかっているわけで、本来の実力を封印してまで
過去の遺物を使っているのです。

んで64ビットOSを使うことにより、その封印が解かれて
CPUが超サイヤ化するのですっっ


実際に数%の性能が向上するみたいです。
先に落ちを言うと、体感できねえ。

環境によっては、すごく変わるとかなんとか?



WIN7には、マシン性能を数値で評価してくれる機能があって(1~7.9だったかな)
前回の写真では、3.1(残念な数値です)だったのだが

64ビットにしたら、3.2になったぜえええええええええ
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ



64ビットの難点がいくつかあって、
①ドライバがない

ないものはない。
けど、WINの汎用ドライバがあって、それで大体動いてくれる。
サウンドブラスターも動いてた。


②ソフトが対応していない。

上記の性能向上と、同様に64ビットを押す謎の営利目的の宣伝業者によると
32ビット用につくられてるのは、64ビットでもちゃんとうごくんんだよもん

と、人々の憂いを取り去るような絵空事をいっているので


DIABLO2英語版をいれてみた。

フリーズした (=`▽、=)



まあ古すぎたんだろう。



steam入れてみて、いくつかソフトを動かしてみた。

やはり、フリーズするものもあれば
問題なく動くものもあった。

L4Dはちゃんと動いたので、やはり近年発売したものは高確率で動くようだ
Firefoxやavastたんは、動くので


やっぱり、ゲームする人にはネックになりやすい可能性があるが
上記の性能向上でニヤニヤしたい人は、入れるんだろう。



とはいえ、やっぱり64ビットを入れる人はメモリの壁突破が主な理由になると思う。
逆に言えば、デメリットもあるし後に回す選択肢も、余裕でアリではまだあるといえる。


一般浸透するためには、PCにプリインストールが64ビットにならないと駄目だから
そうなるまで、スルーするのが賢いのだろうと思うが

せっかく入れられるから、俺は64ビットを入れるぜ!!!
(まだ怖いからいれないけど)



さまざまな憶測が飛び交っているのですが
WIN7 アップデート版で新規インストールできるとか(VISTAではできたとか)
つまり、PCにOS入ってなくてもインストール可能とか

それじゃ標準版の意味がわからんのだが。


MSストアでは、まだまだ復活→終了→復活を繰り返しているようです。
売り切れ続出してるのは、情報弱者大国日本ぐらいなようで
かつ、値段も日本だと糞高く売られているようです。

米国だとproで9000円ちょっとだとか
まだ買えるしね。


あと今回7をキーワードとしているので
7/7になんかすんじゃねえのとか言われています。


はやくLINUXが主流な世界にならないだろうか。



Fallout3の事書くつもりだったんだけど、どうしてこうn(ry
あまり話を延々と引っ張るのは好きじゃないのだが
タイトルどおりです。

WIN7ネタはコレで終わりかな。
たぶん?






WIN7を追うのはいいのだが、そもそも俺使ってないJAN
ということで

昨晩からwindows7 RC(お試し版)をダウンロードした。
評価版なので、使用期限があるだけで誰でも無料で使うことができる。



RC版は2010年5月31日までつかえるらしいです。
ですが、2010年3月1日から警告がでて
2時間おきにシャットダウンするそうです (=´▽`=)




まあMSからメッセとかのアカウントでログインして
RC版を落とします。

ISO形式で2.5GBでした。
光なので楽勝っす。



んで、DVDに焼くのがめんどくさかったので
ISOのままUSBメモリ8G(こないだルーター買ったときになんとなく買ったやつ)にいれて
ブートしてみたが、うごかなかった

そりゃそうか。
展開?すればできるのかなぁ



まあそれを考えるのもめんどくさかったので素直にDVDに焼きました。
初めてDVD焼いたかもしれん。



インストールは、もちろんメイン
ではなく、サブの旧PCです。

win2kとubuntuがはいってる例の奴。



んでそのまま入れてみようとしたんだが、インストールの途中でエラーを吐いて
続行不可能。

2kに上書きしなきゃよかたよ。


まあ原因は分かっているので、ubuntuを削除
ついでに2kに上書きした奴も削除。

綺麗にした。




んですんなりインストールできた。
2kのインストールに比べるとかなり早くていいですね。




win7.jpg






こんな感じ。
使ったことないけど、VISTAっぽいね。
透明感がある。


Aeroあるみたいだけどよくわからん。
全体的にウィンドウが透けてるからそれですね。わかります。


とりあえず最初に、ネットワークのIPを設定しなきゃだめなのだが
例のごとく、設定場所がどこだか分からんのだ。


もちろん大体近くまではいけるのだが、ゴールが見つからないという。
全体的に、絵とか説明がふんだんにあって

使い慣れている俺には、逆にわかりづらいです (^q^


2k →  XP
では、設定の変化は大してない(クラシック表示あるしな)


けど糞VISTA飛ばしてるからついていけないぜ。





んでまあWIN update して
AVASTいれてみたが、問題なし。

でもプログラム動かすときに、いちいち許可しますか?
ポップアップがでてきてめんどくさいです。


Gefoceドライバも WIN7対応してるので普通に使えました。

デフォ機能で、ガジェットがあって
写真の右上は CPUとメモリの使用量グラフ
その下は天気

を出してみた。




糞VISTAは、重くて使い物にならないことで有名ですが
いわれているとおりWIN7は普通にさくさく動いてくれます。

写真のとおり、PCスペックが

センプロン1.6GHz
メモリ 1G
グラボ Geforce 7300GT

というかわいそうな感じだが
なんら問題なく動いてくれます。

ネットワーク通して、メインPC内の動画を再生したけど普通にみれました。







win7b.jpg






で、とりあえず
\(^o^)/



WIN7入れても別段やることはないので、封印ですね。
旧PCは完全に、OS入れるおもちゃだな。









さてさて

みかか祭りがあって、俺も猛省したわけで
最近ちょこちょこ使っていた

2chスレの音声読み上げソフトを使って張り込みをした
(softalkとかのやつで、スレを設定しとくと定期的にリロードして、内容を読み上げてくれる)
(手動で、リロードしたり、スレッドを見ないで別のことしててOKなので楽)



みかかだけ、チラチラみてて
今日の18時


ぼけーっとPSPしてたら



PC「MSキターーーーーーーーーーーーーーーーーー」


(゚д゚)!?






833 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 17:51:46 ID:xALC92jT
MSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !





ベッドから飛び起きてMSストアへ。

マジデうっとるがな。

homeのDVD版をカートにいれて、
売り切れにガクガクしながら、住所登録とかクレカ登録とかをして
無事に購入

普段からsteamで500円ソフト買っているからクレカの入力熟知している俺
大勝利



win7c.jpg








■商品明細
-(1)--------------------
商品ID     :WIN0000028010
商品名     :Windows 7 Home Premium アップグレード版
メディア区分:DVD
商品単価   :7,777円
数量       :1
────────────────────────
小計(税込) : 7,777 円
配送料(税込) : 0 円
手数料(税込) : 0 円
合計 : 7,777 円
(内消費税 : 370 円)




840 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 18:02:16 ID:r3JELhJ/
買えました。サンクス


6時くらいには俺も買えたもよう。
復活から15分くらいで売り切れてるみたいですね。




みかかだと、1000円くらい安いけどまあいいか
定価16590円だから半額以下っすね。

送料ないしね。


っつーかもう、うらない!!
ってマイクロいってたのに、マジで嘘つき (^q^  オイシイデス

これなら確実に、今後も復活しまくりんぐだろうな。
5日までだし。




で、WIN7いるの?

え、いや・・・べつに。


なんとか64bit でインスコできればそれだけで良いのだが
メモリー8G的に。

64bit RCからアップグレードすりゃいいのかなぁ
今回は雑記です。


前回のwin7祭りですが
土日月はまったく動きがなく、月曜の朝にチェックしてみて反応がなかったので
もう俺の脳内では、完全に5,6年後までOS入れ替えはなしが決定されました。


んで今8時半。
手持ち無沙汰で見てみたら

以下2chより抜粋
474 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:15:57 ID:Nt1z3nIk
みかかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !


478 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:24:00 ID:cZ9n4IpD
今回余裕で買えるね
homeもある


507 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:34:25 ID:mOXLNHH+
みかか祭り終了!






一時間前だと・・・・・・
_| ̄|○


※みかか =  かな入力(キーボードの) ”み” ”か” ”か” で NTTとなる
つまりNTT-X storeのこと



マイクソソフトはもう二度とこんなキャンペーンやらねえからWwwwwww
変えなかったやつざまぁWwwwwWWWwwwww

と、公言した矢先のことでした。



俺も月曜で来なきゃもうだめぽって思ってたが
火曜の夜に来るとか、っつーか俺があと1時間早ければ・・・。

homeもproもあったようです。
おそらくキャンセルの分でしょうね。

NTT-xはキャンセルできないんですけどね。



ナンにせよ、NTT-Xは柔軟な対応をしてくれるし
アスワンのころからお世話になっております。



まあ復活してもハイエナの皆さんが速攻でもっていくみたいですけどね。



んで、Win7いるの?

いや・・・別に・・・


恐らくDSP版もでますしねえ。


転売ヤーが数千本を持って行っているのは、もはや常識のようで
オクで販売されるでしょうが、まあそこまでしてほしくないわけで









さて、何年も前から言われてましたが
”ニコニコ終わったな”
ですが、私も引っ越すくらいからあんま見なくなりました。


厳密に言うと、アニメ削除祭りが始まったころから
面白さが・・・。


っつーか、言い換えればアニメにコメントついてると
糞アニメが神になるからおもしろいわけで。



ゲーム実況も
・信者VSアンチ
・人気実況主の目に余る増長
・ちびっ子の二番煎じ三番煎じ(縛りもまねるとかもうね)

とかでうんざりっすね。

まあもう見るものがないというのもあるけども。



そもそも、アップロード側の人数も恐らく減っていて
これといって、目新しいものがほとんど出てこなくなりましたね。


料理カテは、常に誰かしらツワモノが交代で登場してたのですが
ジョーが消えてからはこれといって台頭してくる感じはないですね。



ランキングも昔は毎日ガラリと内容が変わっていて、面白かったですが
いまでは

一週間くらいでもたいした変化はないんじゃないかなと思います。
もっというと、生き残っているのが

・かなりコアなプロのオタの方々
・ちびっ子

こんなところでしょうか。



プロのヲタの方々って、ひとつのネタを10年くらい平気で語るほどの熱意があって

・アイマス
・東方
・初音
・MUGEN
・けいおん(恐らく今だけか)

なんかが、いまだに続いている上に

今では殆どがコレになってしまっている。




誰でも見れるようなのは、もう殆どないのかなぁと。


感知してないですけど、政治とかエロとか運営側が必死に
チュウボウとかスウィーツを釣ろうと必死なようですが

一番必要なものを早々に削ったのが痛いですわな。

よく言われているけども、視聴者の年齢が下がってきてしまったのが
一番見づらい原因なのかもしれんねえ。

ただ、たけし(実況プレイヤー)は見る。
あと音楽調べるのにも便利だ。





じゃあどうしてんの?

いまは、2chの何実Vを見ています。
生放送実況ですね。


動画が視聴できるプレイヤーに
接続先のアドレスをいれて、接続して視聴します。


接続人数に制限があるので、空きがないと見れないのが難点ですが
スレにコメントすると反応が返ってきます。


シレン・アスカ等々の不思議のダンジョン系

おまいらが指定したゲームを寝ずに実況

とかを見てる。


不思議系は、何回やっても変化があるから長く見れる(実況者も何年もやってる人とかいるみたい)
主に、アスカ見参とトルネコ3のポポロが配信されてます。



”おまいら”のほうは、VIPみたいな感じで

実況者が 「実況します >>270以降最速」みたいな感じで書き込むと
270に 「ドラクエ3一人旅、買い物なし」

見たいに書き込まれて、視聴者がゲームを指定(目標や縛りも)する。

指定した人は”安価(アンカーのこと)人”と呼ばれ実況者に唯一指令を出せる人


んでスレのタイトルのように
この最初に出された目標を達成するまで、寝れません


DQ3くらいならすぐにクリアできる(TASで1時間きってるっけか)からいいけども
FFXとかだと数十時間かかるわけ。


マジデ寝ないの?
まあ無理だよねってこと。


大抵、安価人が先に逃げます。
実況者は、寝落ちします。
そんなモン。

寝ちゃだめだけど、休憩はありなんだわね。



だいたいが数時間でおわるんだけど
やっぱりロープレやシミュレーションだと無理ゲーになってくる。

実況者もそれなりの気合があるわけで、たいていが24時間くらいなら平気でプレイしてるみたいです。



でも中にはやばい人間もいるわけで


マジキチ(マジキチガイ)といわれている実況者の一人がいて

DAIGOを遅くない、マシンガントークにしたような奴で
延々とクダラネーことをはきまくるのがいるんだけど

俺こいつが好きで、いたらみるんだけど


【開始時】
普通の実況者 → 普通にしゃべる
マジキチ → 黙る時間がない


【24時間経過】
普通 → 殆どしゃべらない
マジキチ → いたって普通

【それ以上】
普通 → ギブアップor 寝落ち
マジキチ →  ・・・・・



こないだ、PS2のタイコウリッシデンV(信長の野望みたいな奴)だかを、安価(アンカーのことね)で買ってこさせられて
安価人はなんかしらないけど、荒れる原因のようで早々に消えた

23時くらいに始まって、俺は1時くらいに寝て
朝起きても、息をするように嘘をはいてて元気。


んでまた23時くらいになって24時間経過しても、依然変わらず。
俺もまた1時くらいに寝て

この時点で、クリアはまだまだみたいだった。

んでおきてみたら、もちろんまだやってた ((((;゜Д゜)))
30時間くらい経過してるわけで・・・。


さすがに、元気はなくなってたが、寝る気配がない。

んでその日の夜、48時間経過するぐらいに、夕飯休憩にいって
風呂はいりてぇとか(ずっとはいってない)いってたが

そのまま寝落ちして3時間後くらいに書き込みしてた。
だいたい丸二日くらい実況してた

俺その間に、3回熟睡するところだったよ


マジキチすぎる。




結局そこって面白いの?

いや、そんなことはないと思う。









さて、もうやせましたか?
痩せましたよね。


先週に、右足に違和感があって
まれに坐骨神経痛になるんだが、それの強力版で

右足がけつからふくらはぎくらいまで
ビリビリビリといたくなっちゃって、前かがみになると

イテテテテ

ってなってたから、確実にオーバーワークだったようだ。
先週一週間殆どが、休養で昨日今日くらいで

だいぶ良くなった。


6/19            6/30
体重  72.2kg           71.6kg
体脂肪  21%           20.8%



もうほとんど停滞しているんだけど
一応落ちている模様だ。


68kgが標準体重だが
そこにいっても、腹はまだちょっとポヨってる気がする。

とはいえ、80kgのときよりは爆発的に縮んだけどね。
あと例の腹筋で硬さだけはある。




ランニングウェアは、ユニクロのドライシャツのハーフジップ
1枚だと1500円
2枚2000円
で、2枚買って、それなりに汗吸うから良いのだが

走っているときに気づいたんだ



046d56ed.jpeg










上下真っ白だな・・・・。



んで俺は髪を切ってゴレイヌになったわけだ

goreinu.jpg













良いかみんな、
白ジャージとゴレイヌをあわせると・・・・・。



白ジャージ  (゚д゚)  ゴレイヌ
           \/| y |\/



おや、ますものようすが・・・・・・・・・


俺「BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB」
※ B = 進化キャンセル










チャーンチャーンチャーン チャララチャーンララーン
おめでとう!ますもは屋良に進化した!!!!




68_l.jpg













どうしてこうなった!!!


マイクロソフトの新OS WINDOWs7ですが
昨日(金曜日)から7月何日だかまで先行キャンペーンしてるらしい
今気づいたお (;´ω`)

ネット販売でのみ超格安で売ってるんだよ
(アップグレード版です)
以下2chのコピペ






Home版  Pro版  クレカ 送料 代引料 備考
amazon    \6,999  \13,299   可   \0   \0
eBest     \7,399   \14,099  可   \0 \300
impress.    \6,999   \13,299  可   \0 \300
edion     \7,777   .\14,777  可  .\525 \315    1万円以上で送料無料
NTT-X.    \6,980   \13,180  可   \0   \0    3個セット購入でさらにお得
ケーズ    \7,777   \14,777  可  \525 \525   1万円以上で送料無料
コジマ     \7,777   \14,777  可  \525   \0   1万円以上で送料無料
Joshin     \7,777   .\14,777  可  \525 \525
SoftDirect.  \6,930   \13,230  可    .\0 代引不可
ソフマップ   売切   \14,777  可   \0   \0     10%ポイント付与
PCデポ    \7,777  \14,777  可  \525   \0    1万円以上で送料無料
ビックカメラ \7,777  \14,777  可  \525   \0     10%ポイント付与、1万円以上で送料無料
Yodobashi  \7,777  .\14,777  可   \0 \525     10%ポイント付与
パソコン工房 \7,777  \14,777 不可   \0   \0     代引のみ
faith      \7,777  \14,777 不可   \0   \0     代引のみ
TWOTOP   \7,777  \14,777 不可   \0   \0     代引のみ
ライセンスオ \7,777  \14,777 不可   \0 代引不可 銀行振込のみ
MS Store   \7,777  \14,777  可   \0 .代引不可






HOME版で7777円って安すぎだろjk
アップグレードなんで

XP → OSクリーンインストールでアップグレード可能
VISTA → そのままアップグレード?



まだ環境が整っていないから、新OSはスルーすべきなのだが
今後こんな破格で売ってなんてくれないはずだから

正直必要ないけど、買いたい!!買いたい、一役解体!!


数量限定らしくて、金曜中に全部売れたってことらしい。



ぶっちゃけマイケル様に気をとられて、全然しらなかっただろうがコンチクショウ!!




【俺のOS遷移】
ME:1年くらい?
2k:4,5,6年くらい
XP:アスワン1年、メイン半年くらい
VISTA:結局糞OSでしたね(嘲笑

2000ってやっぱよくできてたよねえ。


っつーか、MSもLINUXみならって無料にしたまえよ
LINUXを日本語入力でいれると
”ぃぬx” ってなって和むって俺は何回でも書く。



とりあえず、1日二日在庫復活を見張ってみようと思います。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/27 ふふふのふぅ]
[11/19 watch me]
[10/23 ますも]
[10/22 をちみ]
[09/21 ますも]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ますも
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © もうみるんじゃね All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]